MENU

【6時間目】英語の壁をとっぱらおう!翻訳サービス eBay輸出

ebay輸出英語について
  • URLをコピーしました!

こんにちは、ぱにゃ(@panya_eba)です。

eBay(イーベイ)輸出コーナー6時間目はじまりました。

突然ですが、「eBayってむずかしいな、めんどくさいな、大変だな」ってあなたが感じる理由わたし知ってますよ。

英語だよね!?

今日は、「出品するときの翻訳」と「顧客対応のときの翻訳」について、2本立てでお送りしていこうと思います~!

f:id:panya_ebay:20170627003227j:plain

うふふふふ~

目次

動画にも撮りました

商品ページの翻訳について

ebay 英語

まず、大前提として商品ページの説明文はそんなに凝ったものにしなくて大丈夫です。

わたしも最初は日本語のページから翻訳していて、機能を細かく説明したり、画像を載せたり、動画を載せたり、商品をひとつ出品するのに20~30分かけることもありました。

いまは出品は外注さんに任せてますが、自分でやっても5分~10分くらいです。それというのも、だいぶ情報をシンプルにしたからだと思います。

画像や動画を載せるのは控えた方がいいという発表があってからは、テンプレートもすごく簡単なものを使っています。

詳しくは、この記事の「商品説明について」の中で説明しているので、まだ見ていなかったら確認してみてくださいね。

【eBayのSEOについて】

あわせて読みたい
eBayイーベイのSEOについて ~価格が高くても売れる戦略~   こんにちは、ぱにゃ(@panya_eba)です。   今日は商品の検索結果を上位にあげる方法について話していきますね! 出品しても、バイヤーの目に触れないと買っ...

具体的な文章作成の仕方

ebay 英語

基本的に、商品ページを作成するときはこの2つを実行すればいいと思います。

  1. ライバルの文章を参考にする
  2. Google翻訳で訳す

ところで、商品の説明文には「上級者の言い回しや表現」をつかって、英語がすごく得意な風に見せた方がいいって思っていませんか?

ブッブーです

じつは、英文も簡単なほうがいいんです。

eBayには世界中の人が買いに来るので、英語が苦手なバイヤーというのも結構多いんですね。

なので、分かりやすい英語で説明してあげた方がバイヤーの取りこぼしもなくなります。

まずは、こんな感じでシンプルに箇条書きでいいと思います。

・Condition : New

・Size : 6 inch

もちろん余裕があれば、シンプルな英文の下に更に詳しい説明を書いてあげるとより良いと思います。

それに、さいきんのGoogle翻訳ってすごく性能が上がったんですよ。

ほら!

f:id:panya_ebay:20170627004718j:plain

・・・・。

残念!ネタ画像でした! ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

元ネタURL

っと、これは冗談ですが、本当に今は性能がどんどん上がっています。

最近はDeepLという翻訳サービスも精度が高くてオススメです!

DeepLサイト

アニメタイトルなどの翻訳

f:id:panya_ebay:20170628001902j:plain

Google翻訳を使っても分からないのは、日本名と英語名でまったく違う単語になるときです。

たとえば、ポケモンに出てくる「リザードン」は英語だと「Charizard」です。

f:id:panya_ebay:20170628003050j:plain

こういうのは大体2パターンで調べられます。

  1. 「リザードン 英語」で検索
  2. Wikipedia で「リザードン」の英語版をみる

1は分かると思うので、2に関して説明しますね。

Wikipediaの中でリザードンを検索すると、デフォルトでは日本語版での説明が出てくるかと思います。

そこで、他言語版(英語)に切り替えると英語圏で表示される「リザードン」についての説明が出てくるので、実際にどう呼ばれているかが分かるんです。

Wikipediaの言語変更は、左のバーの中にありますよ!

f:id:panya_ebay:20170628003224j:plain

中古品の表記について

f:id:panya_ebay:20170628003831j:plain

商品説明はシンプルで良いと言いましたが、あとから返品などをされないためにも、中古品は細かく状態を説明しておく必要があります。

ここからは、表記についての補足ですが、中古品のタイトルに「 Mint 」とか書いてあるのを見たことありませんか?

f:id:panya_ebay:20170628004111p:plain

あれは、中古品の状態を表す表記なんです。

状態についての目安

【 Mint 】:新品同様

【 Near Mint 】:小さな傷はあるけれど目立たないくらいの状態

【 Excellent+ 】:使用感があるけれどまだ綺麗

【 Excellent 】:使用感があり並の状態

【 Excellent- 】:使用感があり、結構使い込まれた状態

【 Very Good 】:まあまあという状態

【 Good 】:「良い」と呼べる状態ではない

あくまでセラーが自己判断で目安として付けるものなので、大体の基準として頭に入れておくと良いと思います。

顧客対応の翻訳について

f:id:panya_ebay:20170628004434j:plain

顧客対応も、大体Google翻訳でなんとかなります。

関係ないけど、むこうの人が使ってくる、つぶれたスライムみたいな絵文字がすきです。

f:id:panya_ebay:20170628004717j:plain

でも、「クレーム」や「トラブル」、「キャンセル依頼」の時とか、信頼を得るためにしっかりとした説明が必要な文章を作らなくちゃいけないときってありますよね。

そういうときはプロに任せましょう

私はConyacというサイトを使っています。

【Conyac コニャック】

https://hatenablog-parts.com/embed?url=https://conyac.cc/jaconyac.cc

「Light依頼」というところから依頼すると240文字まで300円で翻訳してくれます。

f:id:panya_ebay:20170628004900j:plain

常に翻訳さんが待機しているので、大体1時間くらい待てば、リアルタイムで英文を作ってくれます。

あとは、裏技として、このConyacの「公開翻訳」というところから検索して探す方法もあります。

けっこうeBayで使っている人も多いので「返品」とかで検索すると使えそうな文章がでてきますよ。

f:id:panya_ebay:20170628005217j:plain
うんうん

ひまなときに眺めると、みんなが頑張ってトラブル対応していて勇気づけられるし、トラブルがあった時のためのテンプレートをあらかじめ作ることができます。

覗いてみてくださいね!

顧客対応と翻訳を外注化する

f:id:panya_ebay:20170628005427j:plain

わたしは、今は顧客対応や翻訳はすべて外注さんにお任せしています。ちなみに、設定金額は1件40円でお願いしています。

今日は特別に、外注化の流れを教えちゃいますよ~!

①よく来る質問の「質問回答テンプレート」を作成
②テンプレートを見て外注さんが対応
③分からない質問はチャットで聞いてもらう
④ぱにゃが日本語で回答を作成
⑤外注さんが翻訳して返信

こんな感じです。

外注さんとのやりとりは、チャットワークを使っています。ネットでビジネスをしている人は、結構使っている人が多いですよね。

【チャットワーク】

チャットワーク(ChatWork) | ビジネスが加速するクラウド会議室

外注さんの募集は、クラウドワークスを使っています。

【クラウドワークス】

クラウドワークス

顧客対応を外注化するメリット

顧客対応と翻訳の外注さんを雇ってみた感想としては、ちゃんとした対応をすることによって取りこぼしが減ったり販売機会が増えました

あとは、クレームにワンクッション挟まるのでストレスが軽減します。

外注さんと「このひと怖いですね…。」とか言い合えるので、なんだか精神安定の部分でわたしは雇ってよかったなぁ~って思いました。

f:id:panya_ebay:20170610012427p:plain

まとめ

eBay(イーベイ)でネックになる翻訳に関してはそんな感じだよー!

英語アレルギーがあって、そもそもeBayやらないって人も多いけど、そういう壁のお陰で飽和しすぎない絶妙なバランスが保ててると思うんだ!

そのうち、リアルタイムで同時翻訳とか、とくに文字なら簡単に実現しちゃう気がするんだよね (。>﹏<。)

そうなったら、わーってライバル増えるかもしれないよ!?

だから英語っていう不自由さに感謝しながら、参入障壁がある今のうちにあなたの城を築いちゃいましょ★

f:id:panya_ebay:20170628010853p:plain

ではでは・・・

最後へんなテンションになったけど、

ここまで読んでくれてありがとうございました!

ぱにゃ。

>>7時間目へ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次